お知らせ
■『大人の塗り絵・福を呼ぶ 干支と民芸品編』全国書店にて好評発売中!
船橋一泰の「大人の塗り絵シリーズ」も今回で6冊目となりました。
年賀状や季節のご挨拶にも使える縁起のよい民芸品16作品が収録されています。
ポストカードブックになっており、塗った作品がそのままポストカードとして使用できます。
いろいろな用途に合わせてお楽しみ下さい。
出展のお知らせ
■一泰の技を披露!
・江戸東京博物館友の会セミナー
「祭り絵師 船橋一泰が描く『江戸東京の祭り絵』」
講師:船橋一泰
(江戸東京博物館1階大ホール)
7月4日(日) 14時〜15時30分
入場料:¥600- ※事前に予約が必要です。03-5813-3620、定員になり次第終了。
船橋一泰が描く”祭り絵”
根っからの祭り好きな船橋一泰が様々な日本の祭りを体感し、その感動のまま絵筆に魂をこめて、一泰にしか描くことのできない祭りの絵を描く。祭り、市、縁日、行事…と四季の様々な風物詩に焦点をしぼり、描いたすべての作品を『祭り絵』として意欲的に描き続けている。 一泰の描く『祭り絵』は被写体の姿形を忠実に表現し、現場で感じた風土・空気感・熱気・音・声・匂いを一泰独自の技法で描いた水彩画である。
船橋一泰の商品取扱店(東京)
絵葉書 | ポチ袋 | ||
---|---|---|---|
御茶ノ水 | 神田明神境内売店(03-3254-0753)神田明神随神門脇 | 〇 | 〇 |
御茶ノ水 | 天野屋(03-3251-7911)神田明神鳥居際 | 〇 | 〇 |
浅草 | 黒田屋本店(03-3844-7511)雷門際 | 〇 | 〇 |
浅草中屋(03-3841-7877)浅草神社前 | 〇 | 〇 | |
絆纏屋(03-5827-0810)ひさご通り | 〇 | ||
う布ふ(03-5828-5913)伝法院通り大黒家際 | 〇 | 〇 | |
浅草 粋煎堂/Cafe Peanuts (03-6802-4123)浅草寺裏 | 〇 | 〇 | |
濱町 | 明治座/直営店 (03-3660-3962)明治座4階 | 〇 | 〇 |
東銀座 | 歌舞伎座(楽座/歌舞伎座タワー5階)(劇場内売店1階) | 〇 | 〇 |
清澄白河 | 江戸みやげ屋 たかはし(03-3641-6305)深川江戸資料館前 | 〇 | 〇 |
三ノ輪 | 木札屋岡戸(03-5615-0725)三ノ輪橋駅すぐ | 〇 | 〇 |